ゆいクリニックでは、西洋医学と東洋医学(漢方)をベースに、今まで院長が学んできた代替医療の長所を取り入れて診療に当たっています。特に、栄養療法、栄養指導を併用し漢方を処方する小児及び成人の総合診療、小児皮膚疾患の診療の実績が豊富です。
この度、遠方から来院される方、栄養療法相談、漢方の継続的服薬が必要な方、血液検査の結果をオンライン上で説明を希望される方、クリニックに通院していて遠方に引っ越しされる方達のお役に立てればと願い、オンライン通院ができる遠隔診療(オンライン診察システム「CLINICS」)の導入を決めました。
例えば、遠方から来院される場合、初回は直接診察させて頂きますが、その後はこの遠隔診療を活用しての対応も可能になります。
オンライン通院は予約、診察、会計をインターネットを通じて行うシステムです。PC、スマートフォン等を使用することにより、ご自宅で医師の診察が受けられます。
オンライン通院のメリット

①スマホ/PCでの受信
事前にご予約頂いた時間に診察が受けられます(初診は必ず対面診察となります)。

②通院の時間なし
ご自宅等でゆっくり医師の診察を受けることができます。一度対面診察を受けられた方はお仕事中の休憩時間に受診されることも、遠方に移動して受診されることもできます。

③処方箋が届く
薬の処方も可能です。処方箋はご自宅にお送りします。ご近所の調剤薬局に処方薬が置いてある事をご確認ください。

④ご予約はいつでも可能
自分の都合の良い時間に予約が可能で、診療費はご登録頂いたクレジットカードで決済されます。

⑤往復交通費ゼロ
交通費はバカにはなりません(笑)
<必要な環境>
・PC Google Chrome最新版
・iPad
・iPhone/Android 専用アプリ
オンライン通院の流れ
- STEP2.医師に相談
-
医師が初診時に、オンラインで再診可能と判断した時、オンライン診察が受けられます。
その際にクリニックから再診コードをお渡しします。
- STEP3.診察予約
-
- STEP4.オンライン診療
-
PCやスマホで問診・診察・診断を行います。
- STEP5.お会計
-
診療費はご登録されたクレジットカードでの決済となります。
請求完了のお知らせはメールで届きます。
- STEP6.薬・処方せんの受取
-
薬の処方がある場合は、処方箋をご自宅に元払いで郵送致します。ご近所の調剤薬局へ処方箋をお持ちください。


