ごあいさつ
先生ごあいさつ写真

当院は、「SIBO(小腸内細菌異常増殖)」を中心とした腸の不調と、それに伴う全身の慢性症状に対して、根本原因から整える根本治療を専門としています。
小児科専門医として、長年にわたり子どもの発達とご家族の健康に寄り添ってきました。その中で、多くの慢性的な不調の背景に “小腸の環境の乱れ(SIBO)” が深く関わっていることを実感するようになりました。
私自身も、放射線障害や腸のトラブルに悩んだ経験があります。従来の医学だけでは解決が難しかった症状が、自分の身体を丁寧に見直し、整えていくことで改善していく過程を経て、私は「根本原因に向き合う医療の大切さ」を学びました。
人の不調には、大きく3つの背景が絡み合っています。
- 身体(とくに腸と口腔)
- 心や感情の状態
- 生活環境(化学物質・ストレス・電磁波など)
これらは互いに影響しながら、私たちの体調や心の状態をつくっています。
当院では、患者さんひとりひとりの背景に合わせて、まず“いちばんの根本原因”を見極めることから始めます。
治療は、身体へのアプローチだけでなく、食事・生活環境・ストレス・感情面のサポートまで含む、個別性の高いプランを組み立てます。一つずつ負担を取り除き、必要なものを補いながら、無理のないペースで回復をめざします。
身体・心・環境を整えながら、あなたの本来の輝きを、身体が本来持っている治る力を取り戻す道のりを、丁寧にサポートいたします。一緒にその根本に向き合い、回復への道を歩んでいきましょう。
診療案内
ゆいみらいクリニックは、対面診療として自由診療(60分枠)、保険診療(30分枠)を、さらにオンライン診療(60分枠)ともにおこなっています。
診療は全て予約制となっており、予約はお電話かネット予約が可能です。
オンライン診療は自由診療のみとなります。
予約案内
診療案内
※ ○土曜:午前のみ診療(臨時休診あり)
※ △日曜:午後は17時まで診療。Energy 4 Life:E4Lによる波動測定とプラズマメッドベッドによる施術のみ
自費診療(自由診療)
長引く不調や慢性の病気には、腸内環境の乱れ――特にSIBOを中心としてご相談をお受けしますが、そこから発生してくる疾患も含めてご相談を承ります。
- 慢性疲労症候群・小児慢性疲労症候群
- 起⽴性調節障害(起⽴不耐症)
- 不登校(学校恐怖症)
- 発達障害
- アトピー性皮膚炎
- 偏頭痛
- 周期性発熱症候群=PFAPA(periodic fever, aphthous stomatitis, pharyngitis and adenitis )
- 気管支喘息
- てんかん
- 新型栄養失調症
- 慢性便秘
- 過敏性大腸炎
- 自己免疫疾患
- 腎臓疾患
などがあります。
診療にあたり、あらかじめ全ての病態の基礎となるSIBOの可能性を推測する問診票と内科問診票か小児科問診票にご記入の上、ご持参頂ければ幸いです。
あるいはご自身で
❶今一番相談したい主訴
❷現在まで症状の経過
❸これまでの生育歴、家族歴、受診歴・治療歴・服薬歴
❹これまでに受けた血液生化学検査の結果
を用意していただき、上記❶~❹に関して件名を【SIBO相談】としてSIBOの問診票とともに、事前にyuziyoujing195@gmail.comへ送信していただければ、診療がスムーズです。
(なおこのアドレスは送信専用で、返信はできませんのでご了承いただけますようお願いいたします。)
オンラインで受診する場合は、melmoの予約システムに予約と資料を添付してください。
問診票
問診票ダウンロード
事前に大人用の問診表、あるいは小児用の問診表に記載していただき、その問診票を対面時にお持ちいただくか、ご相談内容をオンライン予約サイトにお送りいただくことで、ご相談時に要点をまとめてわかりやすくお答えできるようにいたします。
保険診療
保険診療を受ける方も、初診の際、問診票(小児科問診票、内科問診票)にご記入の上、ご持参頂ければ幸いです。
これまで通院歴のある患者さんの一般的なかぜなどの診療を中心に行っています。なお、救急疾患への対応や小児の定期ワクチン接種、mRNAワクチンの接種は行っておりませんのでご了承ください。
-
内科
急性疾患である感冒や、慢性疾患である生活習慣病を含む一般内科診療が中心ですが、処方薬はT社のエキス剤漢方薬を用い、合成薬は必要最低限を心がけて処方しますのでご了承ください。
-
小児科
成長を見守りながら、アレルギー、感染症、小児特有の発疹症などに関わるご相談に対応いたします。処方は漢方薬を中心に、家庭の救急箱としてエッセンシャルオイルで対応できる方法などもその時お伝えします。
予約案内
診療案内
※ ○土曜:午前のみ診療(臨時休診あり)
※ △日曜:午後は17時まで診療。Energy 4 Life:E4Lによる波動測定とプラズマメッドベッドによる施術のみ
アクセス
- 交通機関
-
- JR南武線「鹿島田」駅 東口より徒歩12分
- 川崎市バス 川71(川崎駅西口北〜小杉駅前/上平間行)「下平間」下車 徒歩2分
- 川崎市バス 川71(武蔵小杉駅北口〜川崎ラゾーナ広場)「上平間公社住宅前」下車 徒歩2分
- 住所
-
〒212-0053 神奈川県川崎市幸区下平間39 グロリアハイツ201号
電話:044-520-0205
~ゆいクリニック10か条~
あなたの「本気で治したい」という想いに、専門家として寄り添い、最後まで共に歩みます。
先生と受付さんの写真
